-
24-12-2021
東芝が今世界中最高効率の太陽電池を開発
東芝は12月22日、透過型亜酸化銅(Cu2O)太陽電池の発電効率が8.4%に達成したと発表した。2023年からサンプル品を供給開始予定、2025年度にはCu2O/Siタンデム型太陽電池の製造技術の完成を目指す。
-
17-12-2021
貯水池から再生可能エネルギーを供給する太陽光発電所
河原山池水上太陽光発電所は、水面に建設された超大型太陽光発電所で、太陽電池パネルの出力は約1.428メガワット、2015年12月から稼働している。
-
10-12-2021
トラストバンクと出光、再エネ活用の「脱炭素化」を地方自治体に提案
トラストバンクと出光興産、ソーラーフロンティアは12月7日、脱炭素化提案事業において相互に協力・連携すると発表した。再生可能エネルギーの利活用を推進し、地域のエネルギー地産地消とレジリエンス強化に貢献することを目指す。
-
11-11-2021
日本政府は2030年の再生可能エネルギー目標を発表
-
19-10-2021
日本は再生可能エネルギーの利用率を引き続き高めていく
-
06-08-2021
FIT終了後、日本太陽光産業へ新たなチャンス